コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
koti cafe
  • home
  • menu
  • take out
  • information(SNS)
  • calendar
  • store

information(SNS)

  1. HOME
  2. information(SNS)

koticafe.20119

コティカフェ koti cafe
お知らせ📢

Googleでコティを検索すると、
場所が川の横になってる〜〜と
何人かのお客様から
教えてもらいました

最近、急に
コティが移転してるので

初めての方は
Yahooの地図で検索か
お店に電話して来てくださいね

ちなみに「カフェ」で検索しても
出てきません💦

直し方がよくわかりません🤷‍♀️

地図には載らない
隠れ家的なコティカフェに😂

〜今日のケーキの自販機〜

ティラミスロールケーキ
シュークリーム
チャイプリン
マンゴー杏仁豆腐
八朔ピール入りチーズケーキ

よろしくお願いします

#コティカフェ 
#ケーキの自販機
こんにちは♪

いつもマキノまで
ご来店ありがとうございます😊

メタセコイア並木も若葉から
どんどん濃い緑に🌲

コティの庭も草…草花が
いっぱい😅

自販機のケーキは
いちごの杏仁豆腐と
いちごの米粉ロールケーキ
入ってます

2023年のGWはどんな風に
楽しんだのか?
また教えて下さいね〜

#コティカフェ
遅くなりました〜
今月もよろしくお願いします

夏メニューをいろいろ
試作中ですぅ〜🍨

もう少しお待ちください

#コティカフェ 
#リクエストあれば 
#バタフライピーレモネード
春休み〜 と、いうことで 「今日のお 春休み〜
と、いうことで
「今日のおやつは〜?」で
お困りの方もそーでない方も🎶

お手頃おやつ作ってみました

ケーキの自販機に入ってます

お花見のお供にもぜひ〜

昔ながらの焼きプリン
米粉のキューブ生シフォン
チョコチップ入り米粉の焼ドーナツ
米粉のロールケーキ
などなど

米粉ドーナツは冷えると
米粉の特徴でかたくなるので
水にパッとくぐらせて
トースターで数分温めてもらうと
ふあふあになりまーす!

お好みで試してみてくださいね🍩

#コティカフェ 
#動画編集勉強中 💦
#春休みおやつ
いつもご来店ありがとうございます😊

たくさんの人たちの支えと
思いやりのおかげで嬉しい毎日です

ありがとうございます❤️

少しづつ改装はじめます
まずは
「情報掲示板」作るよー
いっぱい貼りに来てねー

お楽しみに〜

#コティカフェ 
#ほうれん草ありがたい 
#ミモザの日と同じ誕生日 
おめでとうーーーー🎊
#苔と岩 
#縁起の意味  なるほど
こんにちは!
少しですがチョコケーキ
用意しました❤️

店内では
キャラメルチョコスコーン
クグロフ型チョコケーキ
クッキーのってるブラウニー

ケーキの自販機は
スティックチョコケーキ
キャラメルバナナクリームの
米粉ロールケーキ
抹茶スフレチーズケーキ
あとは、いつもの
ケーキ入ってます

いつもありがとうございます😊

#コティカフェ 
#みんなは何をあげるのかな 
#数は少ないです 🙇‍♀️
おはようございます😃

2月もよろしくお願いします

手前味噌作りは
定員いっぱいになりました
ありがとうございます😊

忘れてた〜どうしてもー
の場合、ご連絡くださいね

#コティカフェ 
#お味噌づくり 
#チョコロール
#ケーキの自販機
こんばんは

改めまして
お味噌作りのお知らせです

コティカフェの店内で
やります!

定員になり次第
締め切らせていただきます

よろしくお願いします

#味噌作りワークショップ 
#コティカフェ 
#みずくぐり大豆 

材料は↓
@kinchan.nouen_takashima 

いつも準備ありがとうございます😊
今年もよろしくお願い致します どん 今年もよろしくお願い致します

どんなお正月を
お過ごしでしたかー?

私は今頃。😂

セカイノオワリのhabit

にハマりました

今年はふつふつと想っていた
事を少しづつカタチに
していきますね❤️

#コティカフェ 
#ぴょんおまもり 
#不言実行 
#半分+半分+半分=^_^
気になる👀
ドキュメンタリー!

「夢みる小学校」

まだ見れてないけど
みんなに見て欲しいなぁーと
思うドキュメンタリー

ルール、規則、校則、規定

一度決めた事でも
これでいいのか?

変えていいのでは?
変えよー
ってなればいいなぁー

大人?社会?は自分の考えを直す
タイミング?機会を
もらったなぁ〜と。

午後13時〜の会だと
お席ありそーな感じです。
でも申し込みはお早めに〜🤳

https://www.instagram.com/p/Clz6lvevy69/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

@hiramori2022 

#コティカフェ 
#夢みる小学校 
#エンディングテーマ  は
#ザブルーハーツ ✨
こんにちは♪ いつもありがとうござ こんにちは♪

いつもありがとうございます😊

遅くなりすみません。
12月のお休みです!

マキノの山は初雪🏔

クリスマスリースが
@oliveplus0731 さん
から届きました❤️

クリスマスリースに
気分がのったので😙

ぽい!ケーキも少し
作ってみましたよ

良かったら見に来て
下さいねー♪

#コティカフェ 
#クリスマスリース 
#クリスマスリースケーキ 
ふう〜フィナンシェ
https://www.instagram.com/p/ClPbB4RyV9x/?igshid=Ym https://www.instagram.com/p/ClPbB4RyV9x/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

https://www.facebook.com/Vipo.project

こんにちはーーーー

素敵な場所で素敵なイベントが✨✨

詳しくは上↑をポチッと🖕

もしくは
「post_vipo」で検索してみてね

フォローしたら出店者さんの
ご紹介とか見れます

ずっと使い続けられるもの
愛着沸きそうないもの
クリスマスプレゼントに
欲しいもの、プレゼントしたいもの
見つかりそ〜な予感😍

ワークショップもあるよ
もう定員いっぱいのワークショップも
あるので、ご予約はお早めに!!

#コティカフェ 
#ヴォーリズ旧今津郵便局 
#ヴォーリズ建築 
#ワークショップ
こんにちは!
今日はJAレーク滋賀マキノ支店前で青空市に顔を出してます。

いつもより
おめかししたケーキが
少し並んでます!

皆さんが来る前に💦
私は帰ってしまいそう…

青空市は15時までやってます

よろしくお願いします🌰

#コティカフェ 
#おめかしケーキ
ビフォーアフター メタセコイアの写 ビフォーアフター

メタセコイアの写真を
久しぶりに!
なんかスッキリ見える〜

お気づきかどうか?
わかりませんが、実は
9月の台風の時に
白樺倒れました😭

あればあるで良いけど
なくても何かといい事✨
あります!

良かったら白い白樺
使って下さいね🎶

11月12日(土)9:00〜15:00頃
JAレーク滋賀マキノ支店前で
“青空市”に出店します🌰

コティは9時〜11時まで。

その後営業は
11時30頃からします!

25日(土)は
これから森に何を植えて
どう活用していったらいいのか?
の、話し聞きに行ってきます。

そんなん興味あってん!
って人は一緒に
行きましょー♪

では11月もよろしくお願いします
いつもありがとうございます😊

#コティカフェ 
#白樺活用 
#広葉樹のまちづくり
こんばんは 明日は祝日㊗️ですが お こんばんは
明日は祝日㊗️ですが
お店はお休みして
マキノピックランドに
出没します!

少しの時間ですが
遊びに来てくださいね😄

500円以上募金
していただいた方

先着25名様に

オリジナル募金バッチ✨
プラス
栗のケーキ🌰
お渡ししまーす!

栗のケーキは
無くなったらお渡し
できないのですが

✨オリジナル募金バッチ✨
はお渡しできます!

明日行けなーい😭って方は

マキノピックランドさんに
置いてあるガチャでも
手に入ります

よろしくお願いします🙇‍♀️

#コティカフェ 
#マキノピックランド 
#共同募金 
#栗のケーキ
“レンタルしまーす!” 良かったら “レンタルしまーす!”

良かったらですが、
手作りガーランド使って下さい

あちこちでイベントラッシュですね🎶

会場の雰囲気に
合うようでしたら使って下さいね❣️

連絡待ってまーす😃

#コティカフェ 
#くるるもり市 
#ガーランド 
#マルシェイベント 
#レンタル
こんばんは♪ 気持ちいいーー青空の1 こんばんは♪
気持ちいいーー青空の1日でしたね。
今日はくるるもり市で
お世話になった「たかしま市民協働交流センター」さんのお話です。

くるるもり市こぼれ話②

高島市内でたくさんの団体さん
ボランティア団体さんが
いろんな活動をされていて
仲間を増やしたい!
活動を知って欲しい!
そんな声を聞いていました。

展示するだけでは簡単に理解して
もらえないかもしれないけれど
やらないより
やった方がいいかなぁ〜と思い
展示ブースを作ろうと思いました。

そんな時に、

『たかしま市民協働交流センター』さんが
朽木にて、活動展示されている
投稿をみて、お願いしに行きました。

展示オッケー👌しかもパウチしてある
資料も貸していただける!とのこと。
ありがとうございました。🙇‍♀️

イベント前日に一枚一枚
貼りに来て下さいました。

家にあった捨てられるはずの
ドア🚪を利用して
展示ブースを作りました。

団体に参加したい!教えてあげよう!
などなどお声が聞けて良かったです。

前日準備のテントを組み立てたり、
私が上手く出来なかったパウチを
やり直してくださったり
イベント終了後の片付けまで、

「たかしま市民協働交流センター」
の皆様、木下さま、本当にご協力
ありがとうございました😊

これは団体さんが
自分の活動を無料で告知できますよー
っていうお知らせです。
活用して自分達のしている事を
PRしてくださいね! ↓

https://tkkc.shiga-saku.net/e1636457.html?fbclid=IwAR2YbBqtKocjKQtOw7I2zB7Gm48e3tLOQptmL8GyXYL_UBKVYaMZQeXle7U

くるるもり市の様子 ↓

https://tkkc.shiga-saku.net/e1634048.html?fbclid=IwAR2D_XVV_ay_wx2bOjFRNNCQoZPqJmKvcRr7n-jblep1uAO5n9LyWfzXTvg

インスタでは見れないのでFacebookされてる方は
そちらで見てもらうか、
「たかしま市民協働交流センター」さんの
ホームページから見て下さいね。

#コティカフェ 
#くるるもり市 
#たかしま 
#高島
#pr
顔出しパネルが出来るまで
のおはなし〜✨

ついつい顔出したくなる私🥸
なので、顔出しパネル
作りたいな〜と思って

7/6 (水)に社協の橋詰さに、何気に顔出しパネル作りたいんですよねーと
ぽろって話してたら、そのまま
「土井工務店さん」をご紹介していただき土井さんに話ししてみたら即オッケー👌

しかも!7/9(土)には
土台を作ってコティまで
持って来てくれました😭

私のやりたい事の
理解も仕事も早く
とても優しい土井さんでした✨✨
完成した顔出しパネル見て欲しいなぁ〜
また見せに行きますね🎶
ありがとうございました🙇‍♀️

そして、これから
どんな顔出しパネルに
しようか?迷いに迷った😅

顔出しパネル+高島観光案内+面白い

ざっくりしたコンセプトで
スタート🖍

なんとなくのイメージを伝えて
下絵を描いてくれて
手直し、またアイデア💡を
出し合って作っていきました!

鹿児島弁を上手く使った
お土産品の数々が面白くて😂 

高島弁をいろんな人と
あーでもないこーでもないと
語り尽くしたけど
コレ!というのが見つからず…
ダジャレにしました🤣🤣

ダジャレってわかりましたかー?
また確認してみてね。

中央のお茶目なおじさんの名前を
募集しよ〜と思ってたけど
前日のバタバタ準備で
コレまた忘れてしまってました😅

随時募集中!いい名前あったら
コメントお待ちしてまーす♪

全面協力(アイデア、制作)
もったん再生産さん
@junko_2021.12 
@junkosnoopylove1208 

色塗りお手伝い
クレーヌさん
@coulaine.takashima 

後付けの部分取り付けなど大工作業
薪来歩さん
@maki_life55 

ありがとうございました😊

これからもどんどん
進化していく
顔出しパネルをお楽しみに。

お店、観光スポットなど
付け加えていきます✨

#コティカフェ 
#くるるもり市 
#顔出しパネル 
#手作り
おはよーございます! 今日はお店を おはよーございます!

今日はお店をお休みさせて
いただきまして、イベントに
久しぶりの出店してきます!

準備がバタバタ💦
ご飯はミートボールトマト煮込み丼です。(写真ではミートボール見えへんけど…😅)

いちじくタルト
りんごタルト
かぼちゃマフィン
かぼちゃスコーンなど
ご用意しました!

良かったら遊びに来て下さいね

@takashima_newsunday_marche 

#コティカフェ 
#薪来歩 
#薪ストーブ料理 
は今回は出来ないのだけど😅
寄付ツリー🌲 ご協力ありがとうござ 寄付ツリー🌲
ご協力ありがとうございました🙇‍♀️

告知が足りなくて、ツリーになるのか
不安でしたが、
地元中学2年生の頑張りと、
ボランティアスタッフの協力で
たくさんの寄付が集まりました!

ツリーも緑の風船でいっぱい😭

3つの団体様に全額寄付させていただきます

寄付ツリーをきっかけに
3つの団体のこと取り組みなどを
知ってもらえたことも嬉しいです。

『森の実験室』 9,320円
 
『高島市社会福祉協議会』 7,280円

『こどもホスピス』 7,800円

風船をめがけて来てくれた子供達も
寄付ツリーの3つの寄付先の説明を
しっかりと聞いてくれて

自分で寄付先を、決めて100円入れてくれて
風船も自分で膨らませて
ツリーにつけてくれました。

3つの団体の活動は
ずっと続いていくので
子供達が大きくなって
また次の世代に伝えてくれたら
心強いなぁ〜と感じました

ちょっとくるくる繋がったかも〜
と、感動しっぱなしでした❤️

ご協力ありがとうございました🙇‍♀️

#コティカフェ 
#くるるもり市 
#寄付ツリー 
#想いが循環すると 
#いいなぁー
さらに読み込む... Instagram でフォロー
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket

koti cafe

BH8I1158

住  所:滋賀県高島市マキノ町沢1443-1
T  E  L:0740-27-0021
営業時間:11:00~18:00 日曜営業
定 休 日 :水曜日
席  数:13席
駐 車 場:あり

Copyright © koti cafe All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • home
  • menu
  • take out
  • information(SNS)
  • calendar
  • store
PAGE TOP